お誕生会
お誕生会
2月の誕生会
2月3日(月)に節分・誕生会を行いました。誕生児はみんなの前に出て、かんむりやカードをもらったり、♪ハッピーフレンズ♪を歌ってお祝いをしてもらったりしました。
職員からのお楽しみは節分にちなんだ紙芝居とパネルシアターでした。節分について質問を交えながら紙芝居を見ました。山と海と男の子の絵をみながら「鬼はどこに住んでいると思う?」 という質問に「やま!!」と答えるこどもたちでした。でも、答えは男の子の心の中で『おこりんぼ鬼』『なきむし鬼』『だらだら鬼』などいろいろな鬼がいるということで、みんなで「おにはそと!!」と豆を投げる真似をして鬼退治をしました。
パネルシアターは『おにさんの角探し』というお話でした。いろいろな三角形が見つかるたびに「かさ」「きのこ」「えんぴつ」など、大きな声で答えるこどもたちでした。
クラス発表では、れんげ組は♪まめまき♪の曲に合わせて手作りのけん玉を披露しました。けん玉がカップの中に入ると満面の笑みのこどもたちでした。こすもす組は♪ゆきのぺんきやさん♪ひまわり組は♪きたかぜこぞうのかんたろう♪の歌を歌いました。生活発表会を終えて、一つ大きくなったこどもたちはとても堂々と歌っていました。
会が終わった後、各クラスで所長と一緒にエアー豆まきをしました。「おにはそと~!!」「ふくはうち~!!」と元気な声で豆まきをしていました。
