新着情報
カレーパーティーをおこないました
カレーパーティー
6月10日(火)にカレーパーティーをおこないました。先週の金曜日に所庭にある畑で収穫したじゃがいもと今朝、プランターから収穫したばかりのピーマンを入れて作りました。じゃがいもはちいさなじゃがいもがたくさんできていて「うわぁー」「かわいいね」と言っていました。
れんげ組は玉ねぎの皮むきをしました。皮をむいていくと「しろくなったー」と言っていました。こすもす組は「ぴーまんってたねがいっぱいある」と言いながらピーマンの種を取り、包丁で切りました。ドキドキしたようで包丁を持つ手にぐっと力が入っていました。ひまわり組はにんじん、玉ねぎ、なす、じゃがいもを包丁で切り、透明鍋で炒めました。玉ねぎを炒める時に目が染みて「ほんとなみだでてきた」と言い、目をこすりながらも最後まで炒めてくれました。
もも組、たんぽぽ組、すみれ組は透明鍋で野菜と肉を炒めて、ルーを入れてカレーができあがっていく様子を見にいきました。透明鍋を指さしたり、じっと見ていました。すみれ組は「なんかいいにおいがする」と言っていました。
みんなで力を合わせて作ったカレーはとてもおいしかったようでおかわりをしてたくさん食べていました。家庭でもまた今日のカレーパーティーの話を聞いてみてください。
これからも子どもたちと一緒に水やりをして野菜の生長を楽しみにしたり収穫したものでクッキングをして味わったりする中で野菜に興味や関心を持ち、野菜を好きになるきっかけになるといいなと思います。
